検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 01月 more... その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
2011年 07月 09日
クーラーを入れてないので、家でも汗だらだら、、、
っていうか、子供の頃はずっとこんな感じじゃなかったか? 新陳代謝がすすんで、むしろイイ感じな気がしている昭和なワタシ。 下手にクーラーが効いている場所では、以前感じてとれてた不健康な冷たさを感じられるようになってきたような。 やっぱ人間も動物ですから、生き延びるためには皮膚感覚が大切ですな。 ▲
by zhi-hong
| 2011-07-09 19:45
| 生活
2008年 05月 25日
ここ蘇州にも聖火がやってきました。
住まいの前の通りを通るのですが、5月22日の予定だったので会社に行ってて見られないなぁと思っていたところ、四川大地震被災者の3日間の追悼期間があり、スライドで今日25日にずれこみました。 こりゃあ、イベント好きの私としては見逃すわけには参りません。 More ▲
by Zhi-Hong
| 2008-05-25 12:09
| 生活
2008年 02月 17日
2008年 02月 17日
日陰にはまだまだ雪の残る蘇州ですが、ここにきて寒さもずいぶん緩み、暖房が効くようになってきました……^^ゞ
さて、本日は戻ってきて初めての休日。ふとんを干そうとして、ベランダの隅をふと見ると…… More ▲
by Zhi-Hong
| 2008-02-17 16:29
| 生活
2008年 02月 09日
帰国したものの、運転免許の更新に行ったり、娘を寄席に連れてって落語を聞いたり、散髪をしたり、借金の返済したり、お食事会があったりと、なにかとバタバタ。
今日から広島へ、世界遺産ツアー。 新幹線代がもったいないので、そのまま蘇州に戻ります。。。(^^; ▲
by Zhi-Hong
| 2008-02-09 06:50
| 生活
2008年 02月 07日
2008年 02月 04日
本日日本に戻ってきました。
虹橋ー羽田便の安い便がとれずに浦東の朝発だったんですが、一旦止んだかと思った雪が一昨日に一層積み増され、最高気温もあがらず早朝は道が凍るので、安全のために上海に前泊しました。 実際には昨日は天気が回復し、さらに離陸が1時間近く遅れたこともあり、前泊の効果ほとんどなし、といったところですが、まあ得てしてそういうもんです。 日本ではのんびりとしたいところですが、ぽつりぽつりとスケジュールが……。 ▲
by Zhi-Hong
| 2008-02-04 23:49
| 生活
2008年 01月 29日
蘇州園林の写真で雪景色のものがあります。
雪なんて全然降らんじゃないか〜と思っておりましたが、なんと土曜に雪が積もったので、これは雪の園林を見る千載一遇のチャア〜ンス!とばかり、雪足も弱まるであろう日曜に見物に行こうかと考えました。 More ▲
by Zhi-Hong
| 2008-01-29 18:57
| 生活
2008年 01月 26日
2008年 01月 15日
先週は暖かかったのに、週末になって冷え込みかつ雨模様。ついに昨日の午後はみぞれ混じりから雪へと変わってしまいました。
この調子じゃあ夜中のうちに積もるかと思い、朝起きたときに期待に胸をふるわせつつ外をのぞいたら、さすがにそこまでではありませんでした。 年末も寒いことは寒かったのですが、冷え込んだというよりは風が強くて冷えたという感じでしたので、今度はいよいよ本物の冬が来たという感じの底冷えです。 とは言え、気温は東京とたいして変わらないんで、ぼくの少ない経験から言えば北京やソウルに比べると、どおってことないと言えばどおってことないんですけどね。 ▲
by Zhi-Hong
| 2008-01-15 00:32
| 生活
|
ファン申請 |
||